お知らせ

令和7年3月8日 廿日市ビジネスチャレンジコンテスト 発表会

未来を切り拓くアイデアがここに集結!

廿日市ビジネスチャレンジコンテストは、新しい価値を生み出す優秀なプランを発掘し、まち全体で創業気運を高めようという企画です。今年度の書類通過者8名(一般部門5名、学生部門3名)による優秀プランの発表会を開催します。賞金の配分を決めるのはあなたです!皆様ふるってご参加ください!

 

こんな方におすすめ!

  • 廿日市のことをもっと知りたい!
  • 廿日市をフィールドに活躍する方の応援をしたい!
  • 発表者のプレゼンテーションを聞くことで刺激を得たい!
  • ビジネスに役立つアイデアを見つけたい!

 

進行イメージ

  • 13:30~15:00 発表会
    コンテスト審査通過者8名によるビジネスプラン発表を行います。
  • 15:00~15:30 ポスターセッション
    発表内容に関する質問や意見交換ができる場としてポスターセッションを開催します。

 

お申し込みはこちら

こんな方におすすめ!

  • 廿日市のことをもっと知りたい!
  • 廿日市をフィールドに活躍する方の応援をしたい!
  • 発表者のプレゼンテーションを聞くことで刺激を得たい!
  • ビジネスに役立つアイデアを見つけたい!

発表会の流れ

  1. 発表を聞く
    コンテスト審査通過者8名によるビジネスプラン発表を行います。

  2. 投票する
    観覧者は「優秀だと思う発表者2人」に投票できます。(※同じ人に2票入れることはできません)

  3. 表彰式
    投票結果に基づき表彰を行います。

発表者紹介

一般部門

  • 丸山 亜由美 さん
    医療搬送可能福祉タクシーを基盤として、地域共生社会を構築し誰もが大切にされ、地域で最期まで心豊かに暮らしていける社会を構築します
  • 大世渡 渉 さん
    生きづらさを価値に変えるけん玉が描くアートプロジェクト
  • 田崎 裕司 さん
    廿日市中山間エリアお試し移住不動産
  • 木村 直喜 さん
    【こどもが主役のまちはつかいち】宮島の観光資源を活かしてグローバルキッズを育てよう
  • 烏田 信子 さん
    《元気とご縁をつなぐお店》の開店から人生をイキイキと歩める場所づくり

学生部門

  • 井木 茜里 さん
    廃棄野菜で絵の具を作る
  • 備後 ほのか さん
    Rhubarb LIQUEUR(るばーぶりきゅーる)
  • 山崎 加奈未 さん
    廿日市の恵みヨーグルトカクテル(はつかいちのめぐみよーぐるとかくてる)

※ エントリー順に記載。

 

イベント情報

  • 日時: 2025年3月8日(土)
    時間: 13:30~15:30(開場 13:00)
  • 会場: 廿日市市商工保健会館 1F(廿日市市本町5-1)
  • 定員: 50名
  • 入場料: 無料(要事前申込)
  • 申込締切: 2025年3月7日(金)
  • 申込方法: 下記の参加申込フォームまたはQRコードよりお申し込みください。

お申し込みはこちら

PAGE TOP